お客様の素敵な盛り付けをご紹介!

お客様の素敵な盛り付けをご紹介!

皆さん、こんにちは。syokkidanaの林です。

コロナウィルスの感染が全国各地で収まらず、早く終息することを願うばかりですが、、、 コロナが終息しアフターコロナの時代に入ったとしても、以前の生活に戻ることはないと思います。デジタル化が進み、スマホが一つあれば大抵のことは不便なく行うことができる便利な時代です。だけど、私は便利な時代に変わっていくからこそ、人と人との繋がりが大切になっていくと思います。

私たち『syokkidana』は、食卓を明るくする!をテーマに誕生しました。笑顔溢れる食卓が増えれば、それは私たちにとって一番幸せなことです。今回、とてもおしゃれで美味しそうなお料理を作って見えるお客様をご紹介いたします。instagram @hidemiyoshidatyo_cook様です。お料理研究家をされて見える方です。このお客様のinstagramを拝見すると、綺麗で美味しそうなお料理ばかりで私たちも盛り付け方など参考にさせていただいてます。食卓に華やかなお料理が並ぶと、自然と会話も弾み笑顔も溢れると思います。皆さんも@hidemiyoshidatyo_cook様の盛り付けを参考にされると綺麗なお料理が出来上がると思いますよ!

家族との食事の時間を少しでも有意義な時間にすることで、家族との絆・大切な仲間との絆が芽生えていくと思います。

まだまだ、寒い日があったりと安定しない気候が続きますがお体にはご自愛いただき、明るく楽しい毎日を送っていきましょうね!

 

← 古い投稿 新しい投稿 →

コメントする

笑顔いっぱいの食卓を

RSS

タグ

全国誌「Hanako」に掲載されました! byおしゃれな食器専門店「syokkidana」

全国誌「Hanako」に掲載されました! byおしゃれな食器専門店「syokkidana」

みなさん、こんにちは。syokkidanaの林です。 3月になり、暖かい日もあり過ごしやすい気候が近づいてきましたね! 先日も息子の少年野球のお手伝いでグランドにいたのですが、暖かくて動くと汗が出るほどの気候でした。 2月26日発行の全国誌「Hanako」に私たちsyokkidanaが掲載されました。岐阜という田舎で細々と陶器屋さんをやっていても、目につけてもらい雑誌に掲載されるなんて本当に嬉しい思いです。 Instagramのフォロアーも5,000人を越えて、嬉しい限りです。 食卓を明るくする!をテーマに誕生した私たち「syokkidana」。日本中に世界中に笑顔いっぱいの明るい食卓が増えることが私たちにとって一番幸せなことです。 これからもみなさんに喜んでいただけるような、器を届けていこうと思います。 みなさん、これからも私たち「syokkidana」をよろしくお願いいたします。  

Read more
待望の新シリーズが発表されました!

待望の新シリーズが発表されました!

みなさん、こんにちは。syokkidanaの林です。 まだまだ、寒い日が続きますね。皆さんもお体には、ご自愛くださいね! 先日、毎年恒例の新年祈願に行って参りました。気持ちが引き締まる思い、この初心を忘れず思いやりを持って一年間進んで行こうと思います。今年は、娘が高校入試を控え、息子が中学生と新たなステージに子供たちが進んでいく年です。こんな時代ですが、新たなステージに進める、挑戦できる環境に私も感謝の気持ちです。 〜待望の新シリーズ『Daria』が2021年3月に発売決定〜 待望の新シリーズ『Daria』が3月に発売が決定しました。 美濃焼の名産地 岐阜県土岐市の職人さんと作り上げる器です。食卓を明るくする!をコンセプトに誕生したsyokkidana。料理と食卓を華やかにする食器を開発してきましたが、窯元の職人さんと試作を重ねて試行錯誤してイメージ通りの『Daria』が出来上がりました。 お皿にパッとダリアの花が咲いたような繊細かつ美しいデザインに目を奪われるような品高き器を製作しました。 このシリーズも職人さんが一枚一枚ずつ、手作業で製作するため数に限りがあります。 カラーバリエーションは、4種類ご用意します。 ①マリンブルー ②ブラックシルバー ③粉引 ④織部 サイズは、大と小サイズの2種類です。 先行予約受付を開始いたしましたので、是非、公式ホームページをご覧ください。 食卓が華やかになると、会話も弾み自然と笑顔も生まれます。 私たち syokkidanaの器で皆さんが幸せになっていただけることが一番嬉しいことです。 それでは、皆さんお体には気をつけて元気に明るく毎日を送りましょうね!

Read more