★冷麺におすすめの食器3選★

★冷麺におすすめの食器3選★

暑い日が続きますが、皆様お元気にお過ごしでしょうか?

我が家ではもっぱらお昼ご飯は素麺、うどん、蕎麦、冷やし中華など・・・
冷麺祭りと課しておりますw

さて、きっと皆様も冷麺に飽きてきた頃だと思います。
でも冷麺はまだまだ食べたい・・・というところで、食器を変えてみませんか?
syokkidanaの中でも、特に冷麺に合うものを3点、ピックアップしてみました!

 

 

 

気になる器はございましたでしょうか?

こちらの器の掲載ページはこちら▷▷▷

お気に入りの食器は、生活を豊かにしてくれます。

ぜひ皆様の食卓に、笑顔が溢れますように・・・♡

 

← 古い投稿 新しい投稿 →

コメントする

お知らせ

RSS

タグ

ドラマ「アイのない恋人たち」で  syokkkidanaの器を使っていただきました♩

ドラマ「アイのない恋人たち」で syokkkidanaの器を使っていただきました♩

1/21〜ドラマ「アイのない恋人たち」でsyokkkidanaの器を使っていただくことになりました✨ 普段なかなか手に取って見ていただけないので、ドラマで実際の食事を盛り付けた様子を見ていただけることがとても嬉しいです! ドラマを見て気になったら、ぜひお家にもお迎えしてみてくださいね♩ ▽ 第3話にて▽ ドラマはこちら>>使用された商品はこちら>> ABEMA TIMESにトピックスが掲載されました!↓独身男子・本郷奏多の休日が丁寧すぎる? 意識高い食事の様子にファン「インスタやれば人気出そう」「どんだけ綺麗な生活してるんだ」『アイのない恋人たち』 syokkidanaの器は、元料理人の男性がプロダクトデザイナーということもあり、料理にこだわる男性にもとても人気です。うつわで料理が変わる、そのことを実感したのが料亭での修行時代だったとのこと。 私もこのお仕事を始めてから器に目覚めたニワカですが、うつわが日々を豊かにしてくれることをすごく実感しています。   うつわって、本当にいいものですよね♩ 皆様も、お気に入りのうつわで、彩りのある暮らしをぜひ愉しんでいただけますように・・・  

Read more
新製品★北欧アンティークのようなお洒落なマグカップ

新製品★北欧アンティークのようなお洒落なマグカップ

待望の新商品! おうち時間を素敵に彩る、お洒落なマグカップが入荷しました♩ 北欧のアンティーク食器のような雰囲気をイメージして作られたマグカップです。黒土を使用しておりますので陶器としては珍しい色合いや表情を楽しんで頂けます。また、形状にもこだわり、すっきりとした直線が格好良く、女性にも男性にも使っていただけると思います。 黒とゴールドの2色展開です。【アンティークゴールド】鈍い輝きがアンティークのような趣きを醸し出すお色です。使い続けていくうちに少しずつ黒ずんで来るので、「うつわを育てる」ことを愉しむことができます。【ナチュラルブラック】艶を抑えたナチュラルなブラックです。土のぬくもりを感じる手触り。どんなお皿とも調和する、定番のお色です。 電子レンジ&食洗機OKなのも使いやすいですね! カフェ「SLOW GREEN」でも使用してもらうことになりました。(2024年1月〜予定)お近くの方は、ぜひ実物を見てみてくださいね♩ 今後、カラーバリエーションも増やす予定です。乞うご期待ください★

Read more