ぎやまん陶<br>漆ブラウン<br>コーヒーカップ&ソーサー
ぎやまん陶<br>漆ブラウン<br>コーヒーカップ&ソーサー
ぎやまん陶<br>漆ブラウン<br>コーヒーカップ&ソーサー
ぎやまん陶<br>漆ブラウン<br>コーヒーカップ&ソーサー
ぎやまん陶<br>漆ブラウン<br>コーヒーカップ&ソーサー
ぎやまん陶<br>漆ブラウン<br>コーヒーカップ&ソーサー
ぎやまん陶<br>漆ブラウン<br>コーヒーカップ&ソーサー
ぎやまん陶<br>漆ブラウン<br>コーヒーカップ&ソーサー
¥4,840

ぎやまん陶
漆ブラウン
コーヒーカップ&ソーサー

岐阜県は、土岐市。
カネコ小兵製陶所の代表作シリーズ「ぎやまん陶」

「ぎやまん」は、江戸時代から明治初めにかけて
用いられたガラスを意味する外来語です。
ガラスのような透明感ある質感と、
漆器を思わせる深みのある風合いを
「やきもの」で表現し「ぎやまん陶」と名づけました。
ガラスと間違えるほどの輝きをもち、
料理を盛ったとき、料理がいっそう映えます。

「漆ブラウン」は、日本人の美意識にあう、
漆器をおもわせる深みのある風合いをやきもので表現したものです。
ガラスと間違えるほどの輝きをもち、
料理を盛ったとき、料理がいっそう映えます。
特に白い食材がよく似合い、
日常の器としてもハレの器としても使えます。
1,300度の還元焼成で焼き上げたもので、
温める程度の電子レンジや食器洗い乾燥機も使えます。


カップ:口径85×幅115×高さ60(mm) 210cc
ソーサー(4.5寸皿):直径145×高さ25(mm)

◇素材:磁器
◇made in japan
◇電子レンジ・食洗機=OK

■予約販売商品をご注文のお客様へ■
予約販売商品と同時に他商品をご注文の場合、
ご予約商品入荷次第、合わせての発送となります。
予めご了承くださいませ。
もしお急ぎで他商品のみ先に発送をご希望の場合は、
別々にご注文くださいませ。

※商品の色味はお客様のモニターの発色具合や、
お部屋の照明等により、実際と色合いが異なる場合がございます。

※表示サイズや容量について、焼き物のため多少の誤差は予めご了承ください。

※一枚一枚、職人が手仕事で仕上げておりますので、
風合いに個体差がございます。
世界に一枚だけの器の個性として、
お愉しみいただければ幸いです。

下記に関しましては製造過程において
避けることのできない現象であり、
良品として出荷させていただいております。
メーカー・弊社の検品に通過した良品のみ
お届けさせていただいておりますので、
ご安心してお買い求めください。

・生産ロットによる僅かな色の違い
・表面の僅かな凹凸やチリ跡
・高台裏の多少の凹凸や欠け
・表面の色合いの違いや釉薬の濃淡
・釉薬の底面溜まり
・線(模様)の太さや長さの不均一

+

0 のみ在庫が残っています

syokkidanaのLINEを友だち追加する